IDAWORKSの日記

ヘチ釣りを中心としたライフスタイルやら

和竿の手元素材 淡竹

材料が少なくなると恐怖心を感じる。

口座の残高が減るのと同じ恐怖心です。

自前で採取したり、時に買ったり。

採取するのもどんなに早くても20分掛かるし、使えるまでは1年くらいかかる。(乾燥期間)

特に根付き(根っこ付き)はとっても大切

f:id:IDAWORKS:20230221041837j:image

ひょんなことから20本入手。

今日は寝付きが良さそう

真冬のふなばし三番瀬 潮干狩りリベンジ成功!!

悪天候で中止を余儀なくされておりましたが、天候に恵まれてリベンジ成功

 

14:30の干潮潮位50cm時に到着

 

f:id:IDAWORKS:20230212151254j:image

 

食えないとか言われるシオフキ貝狙いです。

みんな食わないのでゴロゴロしているのと、しっかり砂抜きしたらうまいです。

 

f:id:IDAWORKS:20230212151416j:image

 

水も澄んでて綺麗

 

小一時間無心に拾う。

f:id:IDAWORKS:20230212152220j:image

 

近くで遊んでいたファミリーの方に話しかけられて子供達も参戦

f:id:IDAWORKS:20230212152307j:image

 

小一時間でこの倍くらいとれました。

 

三番瀬はそこまで潮が引かなくても

アサリ、シオフキガイ、マテ貝はそこそこ取れるのでシーズン前がオススメです♫

 

 

船橋三番瀬で潮干狩り

の予定でしたが、雪で行けず。。。

 

この極寒期でも貝は普通にいるので寒ささえ耐えられたら同業者もおらず沢山採れます。

 

ハマグリにホンビノス、マテ貝にアサリにシオフキ貝

 

去年の12月の収穫↓

f:id:IDAWORKS:20230210125532j:image

しかも素手で捕獲で道具いらず。小一時間でこれくらい採れちゃうので、シーズンイン前に行くのが最適✨

 

明日は雪じゃないのでリベンジです!

 

 

 

ヘチ釣りの餌

ヘチ釣りの餌といえばイガイですが、実は同じくらいっというか期間の長さでいうとフジツボの方が使う期間は長いかなーっと。

 

個人的にもフジツボは好きで、なんで好きかっていうと、シューーーっと落ちていくあの感じですかね。

 

あまり釣りいける時間がないので、短時間でポンポン落として、あのシューーーって落ちる感じが性に合ってます。

 

お店で販売しているのはこれ

f:id:IDAWORKS:20230208235659j:image

小粒のフジツボで1匹が1cm無いくらいで2匹だったり5匹だったりと様々なブロックでフォールをシュチュエーションによってコントロールできるのでとっても使い勝手いいです♬

 

しかも殻が柔らかいのと比重が低いので黒鯛の食い込みがいいです。

 

ってのはいいとして

https://dancyu.jp/read/2020_00003684.html

食用でいけるというので興味が

 

東京の湾奥でとれた生物濃縮極まりないやつを軽く洗って

f:id:IDAWORKS:20230209004929j:image

 

茹でてお味噌を落として

f:id:IDAWORKS:20230209005027j:image

 

食べたら意外にも美味しい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)!!

 

けどジャリジャリが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

f:id:IDAWORKS:20230209005138j:image

 

今度はしっかり洗います♬

ヘチ和竿作り

 

 

ヘチ釣りの一番の醍醐味は一対一の魚との対峙かつ足元でのダイレクトなやりとりですね♫

その中でもやっぱり「竹」で釣るのは面白いです。

 

拘ると本当に沼にハマってしまいますが、ハマってしまうと考える時間と一人宇宙に埋没しまうため、とにかく採って作ってで、考えないようにしてます😅

竹を採りにいき。。。

f:id:IDAWORKS:20230207125632j:image

 

作って。。。

f:id:IDAWORKS:20230207125839j:image

 

釣る。。。

f:id:IDAWORKS:20230207130317j:image

の繰り返しです😅

 

全工程脳汁ブシャーです♫